ビーバー隊 第5回リモート集会

2020年7月19日(日)

『地図について その②』

前回の集会で地図について学びましたが、今回はそれを発展させて、町歩きをしました。
といっても、まだ集まることができないので、隊長が小金井公園江戸東京たてもの園に行きそこからライブ配信。
みんなで町歩き気分を楽しみました。

たてもの園の中にも様々な地図かあります。
「今どこにいるのかな?」
「どっちの道に行こうか。」
「向こうに見える建物はなんだろう。」
地図を確認しながら園内散策。

建物の中に入ってみると…
今の家とはずいぶん違うね。
みたことのないものがたくさんありました。(ちなみに写真は蚊帳です。どんなときに使うか知っているかな?)

江戸東京たてもの園、とっても楽しそうだったので、集会で必ず行こうね!とお約束しました。

ビーバー隊 第4回目リモート集会

2020年7月5日(日)

『地図について』

今日の集会のお題は、『地図について』です。
パワーポイントを使って、地図にはいろいろな種類があること、そして地図を見ることによってどんなことがわかるのかを学びました。
例えば…世界中が見れたり、小学校がどこにあるのかわかったり、小金井公園の幅は1.8㎞だったり。

そしてそのあとは、日本をまわってご当地カードを集めるすごろくゲームで遊びました。
都道府県の場所と、その土地の名物を一緒に覚えることのできる、優れもののゲームで、もっとゆっくり遊びたかった~。

ビーバー隊 第3回目リモート集会

2020年6月28日(日)

『飛行機作り』

今回はリモート集会で工作にチャレンジ。紙飛行機を作りました。

まずは『ものすごく早く飛ぶ飛行機』。あっという間に折れちゃう。でも、簡単なのにヒューンと飛びます。

そして隊長おすすめの『ちょーカッコいい紙飛行機』を折ったのですが、これがなかなか難しい…。
「どうやって折るの?」「これであってる?」と、お互い折っている様子を見せあいながら、悪戦苦闘。
でも、こんなにカッコいい紙飛行機ができあがりました。

紙飛行機作りなどの工作は、楽しみながら指先を使うことができます。
今後のロープ結びなどにも繋がっていくので、こういった指先を使う集会を、これからも随時取り入れていきたいと思います。

ビーバー隊 第2回目リモート集会

2020年6月14日(日)

『野外料理に向けて(火について学ぼう)』

キャンプに欠かせない火について学びました
隊長が団舎からライブ配信!
火が燃えるために必要な3つの要素を考えたあと、どんな順番に燃える物を入れたらいいか、七輪に火をつけることを想定して学びました
スカウトからは「七輪で火をおこしたい」「お肉焼いて食べたい」という声が…
集会ができるようになったら、バーベキューしようね

火が燃えるために必要な3つの要素
・燃える物
・熱
・空気(酸素)

燃える物を入れる順番は
新聞紙→細い枝→薪→炭
です

ビーバー隊 第1回リモート集会

2020年5月24日(日)

『どんなピザが好き?ピザトーストを作って食べよう』

事前にスカウトに希望の具材を出してもらい、スカウトもリーダーも同じ具でピザトーストを作り、画面越しに一緒に食べました

具は、ハム・えだまめ・コーン・プチトマト
カラフルなピザトーストができました~
モグモグ…おしゃべりより食べることに夢中になっちゃう集会でした

ビーバー隊活動について

2020年度 4月~

現在、ビーバー隊では集まっての集会ができないため、meetを利用してリモート集会をおこなっています。
また、Facebookのグループを作成し、家で簡単にできる工作や、なぞなぞ・クイズなどの配信をおこなっています。