カブ隊 10月度 隊集会と1dayキャンプ

コロナ禍の中、8月に予定していた、夏季キャンプが中止になり、楽しい野外活動が出来ずにいたカブ隊。 1dayキャンプですが、久しぶりに野外でのびのび活動をしてきました。

10月11日 隊集会

隊集会では、国旗(日の丸)を国のシンボルとして大切に扱う気持ちと、国旗の歴史やたたみ方、掲揚のしかたを学びました。

勉強の後には、ジェスチャー・ゲーム、リーダーから出されたお題を、うまく仲間に伝えられたでしょうか。

10月25日 1dayキャンプ

1dayキャンプ、隊長から渡された課題「西東京市 探検 探せ風景」を、デンコーチ(ボーイスカウト隊のお兄さん)に手伝ってもらい地図を読み、指定された風景を探しながら市内ハイキングを行いました。ハイキングの途中では夕食料理の課題、自分達でソーセージを作って食べ、日が落ちてからハイキングの続き、都立小金井公園まで移動して花火を楽しみました。 全行程で約10キロを、全員、歩き切りました。

<隊長から渡された課題の地図> (答は入っていませんよ。)

組長を先頭に、一列に並んで歩きました。

途中、 デンコーチに、史跡の説明ボードを読んで貰ったり、冷たいゼリーでモグモグ・タイム。

夕食のソーセージは、お肉をこねてラップで包んで蒸かして、フライパンで焼きました。

上手くできたスカウトも、ちょっと失敗したスカウトも、自分で作ったソーセージが一番美味しい!

日が落ちた夕食後、都立小金井公園まで組毎に移動、お迎えを兼ねてお集り頂いた、保護者の方々も加わって、みんなで花火(ちょっと季節はずれかな)を楽しみました。

(夜の活動、花火を楽しむ為にストロボを使っていないので ブレブレ、隊長の言い訳)

カブ隊 9月度 「スカウトの日」集会と リモート集会

「スカウトの日」は、ボーイスカウトのスローガン「日日の善行」の一環として全国の加盟スカウト・指導者が、 奉仕活動としてさまざまな社会貢献活動を各地域において一斉に展開し、スカウト一人ひとりが地域社会に貢献する日として全国で行われている活動です。

9月13日 「スカウトの日」集会

西東京1団では、「スカウトの日」の活動として、西東京市いこいの森公園にて、「ワルナスビ捕獲作戦」と銘打って、外来植物の「ワルナスビ」の駆除と雑草取りの美化活動を行い、カブスカウト隊も参加しました。
活動中に、公園利用者の方からもお声がけを頂き、雑草取りに一層、力が入りました。

9月27日 リモート集会

9月のリモート集会では、チャレンジ章「収集家」の課題、コレクションした「プラモデル」「鉄道模型」「ゲームソフト」「カナヘビ」「フィギュア」「英語の本」等を分類して、みんなに説明をしました。

発表の間には、隊長から出されたテーマで「宝探しゲーム」を行い、自宅の中からお宝を探すゲーム等も行いました

カブ隊 8月度 リモート集会と基本訓練

カブ隊は、コロナ禍が無ければ、7月31日~8月3日まで山梨県山中湖畔で、夏季キャンプ(舎営)を行っているはずでしたが、感染予防から残念ながらキャンプを中止して、リモート集会と基本訓練を行いました。
(夏季キャンプ中止は、いろいろ準備を進めてくれたリーダーが一番、残念だったかもしれません。)

1回目:8月2日

リモート集会で4月に隊長から出されたミッション「種を育ててみよう」の観察記録の発表会を行い、育てた種の答合わせを行いました。
隊長からは「ア」と「イ」の2種類の種をもらって育てましたが、梅雨の長雨のせいで、途中で枯れてしまったスカウトも居ました。

「アの種」

「イの種」

2回目:8月30日

7月の隊集会に引き集合体形とロープ結びの基本訓練をやりました。
集合体形は、セレモニーに集合する時のならび方、馬蹄形と組縦列を練習しました。
ロープ結びでは、最年長者の小学校5年生『くまスカウト』は「もやい結び」、「ふた結び」を、最年少の小学校3年生『うさぎスカウト』は「8の字結び」、「引きとけ結び」、「はな結び」を、覚えると生活の中でもいろいろな場面で利用できるので、何度も練習して覚えました。

カブ隊 7月度 上進式と隊シャツ作り

カブ隊は、コロナウイルス感染予防の為、見合わせていた上進式と、夏季に着用する隊シャツ作りを行いました。

1回目:7月5日

3月以降ずっとガマンをしていた、みんなで集まる集会をやっと開く事ができました。本来なら4月に団行事として行っていたビーバー隊からカブ隊へ4名の上進セレモニーを、4カ月遅れで行いました。 普段は、スカウトと隊長が隊旗を直接握って「カブスカウトのやくそく」を宣誓しますが、ソーシャルディスタンス。 ロープを介して離れて宣誓を行いました

上進セレモニーの後は、夏季に着用する隊シャツ作りをしました。白のTシャツの胸部分に隊のシンボルマークを、リーダーに手伝ってもらいながら、自分達でプリントしました。

2回目:7月19日

前回に引き続き隊シャツ作り2回目と、基本訓練をやりました。 朝のセレモニーで、自宅待機中に隊長からだされた課題を終わらせたご褒美、チャレンジ章の授与式を行った後、集会に入りました。

毎年、最年長のくまスカウトだけ、隊シャツの背面にも自分達で考え、デザインしたオリジナルのマークをプリントします。今年は、スカウト章と自分達の名前をデザインしました。

基本訓練・・、敬礼、気をつけの姿勢、休めの姿勢をみんなで練習して覚えました。
集団生活では、規律やルールを守る事も、必要なことですからね。

集会の最後は、カブスカウトのお別れの挨拶「仲良しの輪」をやって解散です。
普段なら手を直接繋ぎますが、ソーシャルディスタンス、組全員がロープで繋がって。

カブ隊 6月度のリモート集会

2020.6.21

カブ隊は、5月に引き続きコロナウイルスの感染予防対策の為、6月度も2回のリモート集会を行いました。

1回目:6月7日

隊長から出されていた、課題の「家でのお手伝い」と「天気調査」結果発表会を開きました。「家でのお手伝い」では食事のしたくや、お風呂掃除と自分ができる事に挑戦しました。
また、「天気調査」では、4~5月の2カ月間毎日、新聞のお天気予報欄やインターネットで調べたり、また毎日同じ時間に自分で空を見て天気を調べたスカウトも居ました。

家のお手伝いのまとめに、ゴミの分別クイズにも挑戦しました。クイズの最後には、マスクの捨て方を学び、清掃業者の方々への配慮も勉強しました。

2回目:6月21日

新チャレンジ章「STEM博士」へ挑戦!! 生活の中で不思議や発見を探し出すチャレンジとして、割り箸とストローを使って、「ダビンチの橋」を組み立てることに挑戦し、その結果を発表しました。 スカウトは、組立を通して「割り箸」と「ストロー」の表面の摩擦抵抗の違いを発見する事が出来ました。

今回のリモート集会では、ロープ結びにも挑戦、リーダーの説明を聞きながら、「本結び」も覚えました。

カブスカウトらしい内容で、2回目のリモート集会を締めくくりました。

カブ隊 4月度リモート隊集会

2020.5.17

カブ隊は、コロナウイルスの感染予防のため、2月後半より集会を自粛していましたが、テレビ会議を利用して5月10日のテスト接続に引き続き、隊集会を行いました。
隊長から、4月中に出された4つのミッションの内、「読書をしてストーリーと感想を発表する。」を行いました。全員が読んだ本のストーリーと感想を、絵に書いたり工夫してみんなに発表をしました。

後半では、副長が準備しくれた推理ゲームに挑戦、2ヶ月ぶりに全員で楽しい隊集会を行う事ができました。

ビーバー隊 上進お祝いパーティー

2020.2.16

4月からカブ隊になるスカウト(ビッグビーバー)の、上進をお祝いするパーティーをしました。

輪飾りを作って部屋を飾りました。
今日のメニューは、スカウトの『世界の料理を食べたい』という要望にこたえて、
3種ご飯(日本)
卵スープ(中国)
ミートローフ(アメリカ)
タピオカ入りフルーツポンチ(ブラジル)
です。
チーズとハムを型で抜いて、海苔やいんげんと一緒に、各自自由にトッピングしました。
『どの型にしようかな』『大きい!これハンバーグ?』『タピオカ、むちむちする~』と、大盛り上がり。

隊長からカブ隊の話を聞いて、カブ隊になったら何をしたいか発表しました。

ビーバー隊から巣立っていくのは寂しいけど、これからもっともっと楽しいことが待っているよ。
カブ隊になっても頑張ってね!!

カブ隊 サイクリング集会

カブ隊は、2月9日(日)に野川公園(三鷹市)まで、サイクリングに行って来ました。

朝、自分の自転車の点検をしてから出発。 安全な公園で、ブレーキのかけ方の練習をした後、野川公園まで行って来ました。 寒い北風にも負けず、往復約20㎞を元気に全員が走り切りました。

途中、国立天文台 三鷹キャンパス に立ちより係員の方から、第一赤道儀室で20cm屈折望遠鏡での太陽観察のお話しも聞くことができました。

ビーバー隊 工作(ビー玉落とし作り)

2020.1.26 2.2

親子製作で、ビー玉落としを作りました。
まずは作り方。隊長の説明をよく聞いて…

『ここは行き止り』『落とし穴を作ろう』『ぐるぐる道にでこぼこ道』
みんな工夫しながら、真剣に作っています。
スカウトたちの発想力と手際の良さに、びっくりしました。

今日はここまで。
『一回では作りきれない!』というスカウトの声にこたえて、次の集会で続きを作ることになりました。

できあがり!!
それぞれの個性が光る、逸品ぞろい。
各自のこだわりポイントをみんなの前で発表した後は、遊びの時間です。

『これおもしろいね』『むずかしい~』
いつまでも遊んでいたい、楽しい集会でした。

ねらい
※手先を使う
※考えたものを形にする
※人前で発表する

ビーバー隊 チャレンジハイク

2020.1.12

2020年ビーバー隊最初の集会は、毎年恒例のチャレンジハイクです。
田無駅から多摩湖までの約13km、多摩湖自転車道をひたすら歩きました。
途中電車の見える公園で遊んだり、小平の大きなポストに手を入れてみたり。

最後の坂が一番の難関。
がんばれ!

全員完歩しました。
頑張って歩いた後に見る、多摩湖の景色はサイコー!!
長い距離を歩くことができるんだという、スカウトたちの自信になりました。